社会人になって間もない20代では、予期せぬ残業もしばしば。習い事や勉強にも時間を使う忙しい日常のなかでは、朝のメイクに時間がとれないこともあります。
時間がないときでも必ずメイクしたいのが眉、そしてベースメイクはオールインワンタイプのBBクリームを使えば簡単です。いざというときの「時短メイク」が簡単にできるコスメを知っていると便利です。
・朝専用スキンケアパック
2016年に大ヒットした朝のメイク準備が簡単にできるシートパックは、忙しいけれどメイクはちゃんと整えたいという20代女性の心をつかみました。
・BBクリーム
韓国コスメからブレイクしたBBクリームは、化粧水・美容液・保湿・化粧下地・日焼け止め・ファンデーションを兼ねていて、洗顔後にこれだけでベースメイクが完成する時短コスメです。現在では多くのメーカーから発売されていてそれぞれ機能が少しずつ違うので、よく確認して自分に合ったものを選びましょう。
・カールタイプのマスカラ
ビューラーを使わずにマスカラを塗りながらまつ毛を上に上げておさえるようにして仕上げます。
・色つきリップクリーム
ドラッグストアで買える色付きリップは、保湿効果があり時短メイクにも使える便利なコスメです。
「サボリーノ目ざまシート5枚入」BCL(390円)
「ピュアミネラルBBウォータージェル」メイベリン(1990円)
「ラッシュフライングガール」インテグレート(1200円)
「ナチュラルカラーリップ」ニベア(360円)
時短メイクコスメを知っておくと忙しいときに助かりますが、便利すぎて常時、時短メイクに頼ってしまうというのは避けましょう。普段はしっかり時間をかけて丁寧にナチュラルメイクをするというのが、オフィスでの好感度アップに欠かせない大切な習慣です。
■知らず知らずのうちに「やりすぎ」になっている厚塗り・囲み目メイクや、ラメや色を使いすぎた派手なメイクはNGです。また、自分に似合わない色味を使ってメイク映えを損なっていることもあるので気を付けましょう。
■オフィスで好感度が高いナチュラルメイクでは、ポイントメイクよりもベースメイクを重視して丁寧に仕上げます。ポイントメイクでは細かい部分を丁寧に仕上げます。
■社会人女性の忙しい毎日では肌トラブルに見舞われることもあるし、忙しくてメイクの時間がとれないことも。「大人のニキビ対策」「時短メイク」などのメイクテクニックを知っておくと役立ちます。
メイクと同時に気をつけたいのが毎日の服装です。社会人のファッション・身だしなみは重要項目。も参考にしてみてください。
好印象を与えるためにメイクと同時に大切なのが日常のふるまいにおけるマナーです。【診断チェック付】新社会人がおさえるべきマナー・常識まとめ。学び方と立ち回りのコツでは必ず覚えておきたい新社会人のマナーをご紹介しています。
今から買う物すべて三井住友VISAデビュープラスカードで支払ったら、支払う金額は一緒なのに貯まったポイントで家電やギフトカードに交換できるかもしれません。
例えば学生~新社会人の間に飲み代・スーツ代・旅行費・コンビニなど、月々3万円ほど使う場合、1年間で楽天ポイント約5,000円相当のポイントが貯まる計算です。
おすすめ1 学生~新社会人向けのカードとして特別に用意されてる。
18歳から利用可能で初年度年会費無料。前年1回以上のご利用があれば、翌年度以降も年会費無料。大学入学時や就職活動にも活躍します。
おすすめ2 他のカードよりもポイントがザクザク
ポイント数がずっと2倍で、 iD利用でもポイント2倍、 入会3ヶ月間は5倍 です。ポイントUPモール経由なら、ポイントが最大20倍になります
全てカード払いにしてポイントを有効活用。貯まったポイントは家電やギフトカード、よく使う楽天ポイントやTポイントなどに交換ができます。
おすすめ3 【期間限定】もれなく最大7,000円分プレゼント!
上記だけでも相当トクなのに更に最大7,000円がもらえるキャンペーン中。もし作るならこの期限内に作ることをおすすめします。